アンジェントルメン

4/4 fri ROADSHOW

ミッション遂行は非紳士的(アンジェントル)に

第二次世界大戦下、史上初の"非公式"特殊部隊が歴史を変えたーー


監督:ガイ・リッチー(「シャーロック・ホームズ」「アラジン」「キャッシュトラック」
「オペレーション・フォーチュン」「ジェントルメン」)
製作:ジェリー・ブラッカイマー(「トップガンマーヴェリック」「アルマゲドン」
「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ)
脚本:アラッシュ・アメル(「プライベート・ウォー」)&ガイ・リッチー
原作:ダミアン・ルイス著“Churchill’s Secret Warriors: The Explosive True Story of the Special Forces Desperadoes of WWII”
出演:ヘンリー・カヴィル、エイザ・ゴンザレス、アラン・リッチソン、ヘンリー・ゴールディング、アレックス・ぺティファ―、ケイリー・エルウェス、ティル・シュヴァイガー

Widgets by ムビチケ

TRAILER

INTRODUCTION

第二次世界大戦中、英チャーチル首相の下で秘密裏に結成された史上初の“非公式”特殊部隊の物語が映画化!その型破りな戦い方から「非紳士的な戦争省」と呼ばれ、かの有名な英国諜報機関MI6の前身とも言われる特殊作戦執行部(SOE)と実在の作戦を描く。『007』ジェームズ・ボンドのモデルとなった主人公を演じるヘンリー・カヴィルら多彩なキャストが集結し、ナチスにも英国軍にも見つからずに北大西洋上のUボートを無力化するという高難度のミッションに挑む型破りなヤツらを演じる。ガイ・リッチー監督×ジェリー・ブラッカイマー製作の最強タッグで贈る爽快度1000%の痛快スパイアクションがついに日本上陸‼

STORY

第二次世界大戦中、独ナチス軍の猛攻により英国は窮地に追いこまれていた。ガス少佐(ヘンリー・カヴィル)は特殊作戦執行部に召喚され、ガビンズ‘M’少将とその部下イアン・フレミングから任務を言い渡される。
「英国軍にもナチスにも見つからず、北大西洋上のUボートを無力化せよ――」
“イカれた”メンバーを集め漁師を装い船で現地へと向かうガス。潜入工作員のマージョリー、RHらとともに作戦決行に向け準備を進めるが、予想だにしない展開により事態は暗礁へと乗り上げてしまい……。

CHARACTERS & CAST

ガス
ヘンリー・カヴィル
マージョリー
エイザ・ゴンザレス
ラッセン
アラン・リッチソン
アップル
アレックス・ペティファー
ヘイジー
ヒーロー・ファインズ・ティフィン
RH
バブス・オルサンモクン
フレディ
ヘンリー・ゴールディング
ルアー大佐
ティル・シュヴァイガー
ガビンズ准将‘M’
ケイリー・エルウィズ
イアン・フレミング
フレディ・フォックス
チャーチル首相
ロリー・キニア
ガス(ガス・マーチ=フィリップス)
007ジェームズ・ボンドのモデルとなった実在の人物。
大胆不敵で型破りで手癖が悪い。
「上の命令を聞かない」ことから作戦のリーダーとして任命された。
ヘンリー・カヴィル
1983年生まれ、イギリス領ジャージー島出身。寄宿学校時代に演劇と出会い、2001年に映画デビュー。2013年に『マン・オブ・スティール』でスーパーマン役に抜擢され、一躍世界的なスターダムにのし上がった。ガイ・リッチー監督の『コードネーム U.N.C.L.E.』(15)では主人公の一人を演じ、同監督の次回作『In the Grey(原題)』にも主演が決定している。その他、主な出演作に『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』(18)、『ARGYLLE/アーガイル』(24)などがある。
マージョリー
(マージョリー・スチュワート)
女優、歌手であり凄腕スパイ。射撃の腕前も超一流。母方がドイツ系ユダヤ人。実在の人物がモデル。
エイザ・ゴンザレス
1990年生まれ、メキシコ出身。2007年にドラマ「Lola: Erase una vez(原題)」で主演を務めブレイク。『ベイビー・ドライバー』(17)で世界的に注目を集めた。主な出演作に『アリータ:バトル・エンジェル』(19)、『パーフェクト・ケア』(20)、『ゴジラVSコング』(21)、Netflixシリーズ「三体」(24)など。ガイ・リッチー監督『In the Grey(原題)』、『Fountain of Youth(原題)』にも出演が発表されている。
ラッセン(アンダース・ラッセン)
別名“デンマークの怪力男”。ボウイナイフと弓矢の名手。兄をナチスに殺された。実在の人物がモデル。
アラン・リッチソン
1982年生まれ、アメリカ出身。モデル、歌手から俳優の道へ入り、現在は監督やプロデューサーとしても活躍。TVシリーズ「ヤング・スーパーマン」(05~)のアクアマン役で注目を集め、Amazon Prime Videoのドラマシリーズ「ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー~」(22~)の主人公ジャック・リーチャーとして知られる。主な出演作に『ハンガー・ゲーム2』(13)、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』(23)などがある。
アップル
(ジェフリー・アップルヤード)
チームの“頭脳”で計画の達人。チェスのグランドマスターで外科医。実在の人物がモデル。
アレックス・ペティファー
1990年、イギリス出身。幼少期からモデルとして活動。2006年、英国でベストセラーとなったスパイ小説原作の『アレックス・ライダー』の主人公に選ばれ映画デビュー。主な出演作に『アイ・アム・ナンバー4』(11)、『TIME/タイム』(11)、『マジック・マイク』(12)などがある。出演したガイ・ピアース主演の『インファーナル・マシーン』(22)では製作総指揮も務めている。
ヘイジー(ヘンリー・ヘイズ)
一流航海士、賢く物静かで策略家。兄がUボートの魚雷に殺されナチスを心底憎む。実在の人物がモデル。
ヒーロー・ファインズ・ティフィン
1997年生まれ、イギリス出身。『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(09)で叔父のラルフ・ファインズが演じた若き日の「ヴォルデモート卿」を演じ注目される。恋愛小説「AFTER」を映画化した『アフター』シリーズ(19~)で主演を務め、若手俳優としての地位を確立。主な出演作に『サイレンシング』(20)、『ウーマン・キング 無敵の女戦士たち』(22)などがある。
RH(リカルド・ヘロン)
隠密行動と秘密通信に長けた諜報員。ナチスの高官相手に裏ビジネスを営む。
バブス・オルサンモクン
1984年生まれ、ナイジェリア出身。映画、テレビ、舞台で20年以上の演技経験を持つ。TVシリーズ「スター・トレック ストレンジ・ニュー・ワールド」(22~23)のムベンガ役、『DUNE/デューン 砂の惑星』(20)『デューン 砂の惑星PART2』(24)のジャミス役で知られる。ガイ・リッチー監督映画では『キャッシュトラック』(21)に出演。
フレディ(フレディ・アルバレス)
潜水工作員で爆破のスペシャリスト。放火で逮捕歴があり趣味は破壊活動。
ヘンリー・ゴールディング
1987年生まれ、マレーシア出身。少年時代をイギリスで過ごし、2008年にマレーシアに戻る。俳優デビュー作である『クレイジー・リッチ!』(18)のニック・ヤング役で注目を浴びる。ガイ・リッチー監督作品『ジェントルメン』(20)に出演。主な出演作に『シンプル・フェイバー』(18)、『ラスト・クリスマス』(19)、『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』(21)『アサシン・クラブ』(23)がある。
ルアー大佐
(ティル・シュヴァイガー)
作戦決行の場であるフェルナンド・ポー島の指揮官。RH曰く「ナチスより邪悪な存在」。
ガビンズ准将‘M’
(ケイリー・エルウィズ)
特殊作戦執行部(SOE)の指揮官。実在の人物がモデルで、007シリーズのMのキャラクターにインスピレーションを与えた人物。
イアン・フレミング
(フレディ・フォックス)
Mの部下で元海軍情報部部長の代理。SOEと特殊部隊の連絡係を務める。のちに小説007シリーズを執筆する実在の人物がモデル。
チャーチル首相(ロリー・キニア)
英国首相。ナチスの猛攻に対抗すべく、秘密裏に「オペレーション・ポストマスター」を指示する。実在の人物がモデル。

CREW

監督:ガイ・リッチー
1968年生まれ、イギリス出身。幼少期から映画監督に憧れ、スタジオの雑用係を経てMVやCMの監督からキャリアをスタート。長編デビュー作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』(98)、続く第二作『スナッチ』(00)が評判となり、世界的に注目を浴びる。その後、『シャーロック・ホームズ』シリーズ(09、11)が大ヒットを記録。『コードネーム U.N.C.L.E.』(15)では製作、原案、脚本、監督を手がける。近年は実写版『アラジン』(19)などの大作を手掛ける一方、『ジェントルメン』(19)、『キャッシュトラック』(21)、『オペレーション・フォーチュン』(23)、『コヴェナント/ 約束の救出』など多彩な作品を生み出している。公開待機作に、『Fountain of Youth(原題)』、『In the Grey(原題)』がある。
製作:ジェリー・ブラッカイマー
1943年生まれ、アメリカ出身。大学卒業後、広告代理店でCM製作に携わった後、映画界に進出しプロデューサーとして名を馳せる。ドン・シンプソンとの共同製作で『フラッシュダンス』(83)、『ビバリーヒルズ・コップ』(84)、『トップガン』(86)といったヒット作を次々と生み出し、それ以降も『アルマゲドン』(98)、『ブラックホーク・ダウン』(01)、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ(03~)など代表作は枚挙にいとまがない。近年も『トップガン マーヴェリック』(22)など精力的に活動を続け、ハリウッド随一のヒットメーカーとして最前線に立ち続けている。